SUMX2PY2関数の詳細解説(Excel)

ExcelのSUMX2PY2関数の使い方を解説

Excelには、さまざまな関数が用意されており、データ分析や計算作業を効率化することができます。今回は、Excelの「SUMX2PY2関数」の使い方について解説します。

概要

SUMX2PY2関数は、二つの配列の各要素の二乗和を計算する関数です。具体的には、配列1の各要素の二乗と、配列2の各要素の二乗を足し合わせた値を求めます。

構文

SUMX2PY2(配列 1, 配列 2)

ここで、配列 1 と 配列 2 は同じ要素数である必要があります。

引数

  1. 配列 1: 二乗和を求めたい数値データの配列1です。
  2. 配列 2: 二乗和を求めたい数値データの配列2です。

使用例

以下のような表があるとします。

A B C
1 名前 テスト1の点数 テスト2の点数
2 山田 60 80
3 佐々岡 70 75
4 岸川 50 90

この表で、テスト1(B列)とテスト2(C列)の各生徒の点数の二乗和を計算したい場合、SUMX2PY2関数を使用します。

以下の式を使用します。

=SUMX2PY2(B2:B4, C2:C4)

まず、各生徒のテスト1とテスト2の点数の二乗を求めます。

山田: 60^2 = 3600, 80^2 = 6400
佐々岡: 70^2 = 4900, 75^2 = 5625
岸川: 50^2 = 2500, 90^2 = 8100

次に、各生徒の二乗和を求めます。

3600 + 6400 + 4900 + 5625 + 2500 + 8100 = 30125

以上の計算により、テスト1とテスト2の各生徒の点数の二乗和は、30125となります。

注意点

SUMX2PY2関数を使用する際には、配列1と配列2の要素数が同じであることを確認してください。要素数が異なる場合、エラーが発生します。

まとめ

今回は、ExcelのSUMX2PY2関数の使い方について解説しました。この関数は、二つの配列の各要素の二乗和を計算する際に便利です。実際の業務やデータ分析で、二乗和の計算が必要になる場面があれば、ぜひ活用してみてください。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました