AGGREGATE関数の詳細解説(Excel)

ExcelのAGGREGATE関数の使い方について

ExcelのAGGREGATE関数は、複数の値を集計する際に非常に便利な関数です。この関数には、セル範囲形式と配列形式の2種類の書式があります。それぞれの書式について、引数の解説とサンプルを交えながら解説していきます。

1. セル範囲形式

まずは、セル範囲形式のAGGREGATE関数について解説します。書式は以下の通りです。

AGGREGATE(集計方法, オプション, 参照1, [参照2], …)

各引数の説明は以下の通りです。

  1. 集計方法:集計方法には1〜19の整数を指定します。それぞれの数値が表す集計方法は後述します。
  2. オプション:計算時に無視するデータの種類を指定します。0〜7の整数を指定します。
  3. 参照1, 参照2, …:集計対象となるセル範囲を指定します。複数の範囲を指定することができます。

集計方法に指定できる数値とそれぞれの意味は以下の通りです。

1: AVERAGE - 平均
2: COUNT - 個数
3: COUNTA - 非空白セルの個数
4: MAX - 最大値
5: MIN - 最小値
6: PRODUCT - 積
7: STDEV - 標準偏差
8: STDEVP - 母集団標準偏差
9: SUM - 合計
10: VAR - 分散
11: VARP - 母集団分散
12: MEDIAN - 中央値
13: MODE - 最頻値
14: LARGE - 第n大の値
15: SMALL - 第n小の値
16: PERCENTILE - nパーセンタイル値
17: QUARTILE - 四分位数
18: PERCENTILE.EXC - 排他的nパーセンタイル値
19: QUARTILE.EXC - 排他的四分位数

オプションに指定できる数値とそれぞれの意味は以下の通りです。

0: すべての値を計算に使用
1: 隠れた行を無視
2: エラー値を無視
3: 隠れた行とエラー値を無視
4: 隠れた行、エラー値、サブトータルを無視
5: 隠れた行、エラー値、集計関数を無視
6: エラー値とサブトータルを無視
7: エラー値と集計関数を無視

それでは、セル範囲形式のAGGREGATE関数のサンプルを見ていきましょう。

以下の表を使用します。

A B C
1 名前 性別 年齢
2 山田 34
3 佐々岡 25
4 岸川 28

例1: 年齢の平均を計算します。

=AGGREGATE(1, 0, C2:C4)

この計算式では、集計方法に「1」を指定して平均を計算し、オプションに「0」を指定してすべての値を使用します。参照範囲としてC2:C4を指定しています。この場合、結果は29となります。

2. 配列形式

次に、配列形式のAGGREGATE関数について解説します。書式は以下の通りです。

AGGREGATE(集計方法, オプション, 配列, [順位])

各引数の説明は以下の通りです。

  1. 集計方法:集計方法には14〜19の整数を指定します。それぞれの数値が表す集計方法は後述します。
  2. オプション:計算時に無視するデータの種類を指定します。0〜7の整数を指定します。
  3. 配列:集計対象となる配列を指定します。
  4. [順位]:集計方法が14〜15の場合は第n大の値、集計方法が16〜19の場合はパーセンタイルや四分位数の位置を指定します。この引数はオプションですが、集計方法によっては必要です。集計方法に指定できる数値とそれぞれの意味は以下の通りです。
    14: LARGE - 第n大の値
    15: SMALL - 第n小の値
    16: PERCENTILE - nパーセンタイル値
    17: QUARTILE - 四分位数
    18: PERCENTILE.EXC - 排他的nパーセンタイル値
    19: QUARTILE.EXC - 排他的四分位数
    

    それでは、配列形式のAGGREGATE関数のサンプルを見ていきましょう。前述の表を引き続き使用します。

    例2: 年齢の中央値を計算します。

    =AGGREGATE(16, 6, C2:C4, 0.5)
    

    この計算式では、集計方法に「16」を指定してnパーセンタイル値を計算し、オプションに「6」を指定してエラー値とサブトータルを無視します。配列としてC2:C4を指定し、順位に「0.5」を指定して中央値を求めます。この場合、結果は28となります。

    例3: 年齢の第2小さい値を計算します。

    =AGGREGATE(15, 6, C2:C4, 2)
    

    この計算式では、集計方法に「15」を指定して第n小の値を計算し、オプションに「6」を指定してエラー値とサブトータルを無視します。配列としてC2:C4を指定し、順位に「2」を指定して第2小さい値を求めます。この場合、結果は28となります。

    まとめ

    ExcelのAGGREGATE関数は、複数の値を集計する際に非常に便利な関数で、セル範囲形式と配列形式の2種類の書式があります。それぞれの書式には、さまざまな集計方法とオプションが用意されており、データの種類や状況に応じて適切な集計を行うことができます。この解説記事を参考に、Excelでのデータ集計を効率的に行ってください。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました