フィルターオプションを利用して3つ以上の抽出条件を設定したフィルタリングの実行

フィルターオプションを利用して3つ以上の抽出条件を設定したフィルタリングの実行

Excelでは、通常のフィルター機能では2つまでの条件しか設定できませんが、フィルターオプションを使用することで3つ以上の条件を設定し、より複雑なデータ抽出を行うことができます。この記事では、具体的な手順について解説します。

フィルターオプションを使ってみよう

フィルターオプションは、複数の条件を組み合わせてデータを絞り込むための機能です。この機能を使用すると、3つ以上の条件を設定し、より詳細なデータ分析が可能になります。

このページでは以下のデータセットを例に、フィルターオプションを使用したフィルタリングの・抽出の手順を説明します(A1:E28に作成)。

書籍番号書名分類金額在庫
1001ケーススタディ民法民法1400
1002交通六法2700
1003法人税法の基礎2700
1004会社法会社2800
1005民法総則民法2700
1006判例六法判例2400
1007基礎法入門2500
1008やさしい”経済法”経済2500
1009刑法各論刑法2100
1010現近代民法民法1400
1011会社法概論会社2000
1012商法総則商法1900
1013憲法憲法2500
1014商行為法商法1600
1015倒産法入門破産2300
1016破産法破産1200
1017法社会学法社会1500
1018民事訴訟法学訴訟2800
1019法学入門2500
1020労働法の”要点”労働2400
1021はやわかり刑法刑法3000
1022講義式憲法憲法3000
1023刑法講義刑法2600
1024はじめての会社法会社1300
1025民法事例集民法1200
1026六法全書2300
1027労働法実務辞典労働2700

フィルタリングの手順

基準範囲(検索条件範囲)の設定

まず、フィルタリングする条件を設定するための基準範囲を作成します。この範囲には、フィルタリングしたい列のヘッダー名と、その下に適用したい条件を入力します。

例えば、「分類」列で「法」、「経済」、「会社」と完全一致するデータを抽出する場合、以下のように基準範囲を設定します。その際、表示形式を「文字列」としてください。「標準」のままにする場合は「’=法」のように先頭にシングルクォーテーションを付けます。

分類
=法
=経済
=会社

なお、下記の形式では前方一致になります。

分類
経済
会社

リスト範囲の選択

次に、フィルタリングを適用したいデータ範囲(この例ではA1:E28)を選択します。独立した領域の場合は1つのセルだけを選択しても処理可能です。自動的に領域が拡張されます。

詳細設定の適用

「データ」タブから「詳細設定」を選択します。

ダイアログボックスで「リスト範囲」と「検索条件範囲」を指定します。

「リスト範囲」には、フィルタリングするデータ範囲を、「検索条件範囲」には、基準範囲を指定します。

抽出が実行されました。解除するには「クリア」を使います。

フィルタオプションの詳細設定ページの紹介

数値や日付時刻との比較・部分一致などの設定方法

完全一致以外の設定方法は以下のページを参照してください。

「高度なフィルター:フィルターオプション」で使用できる条件式パターン
高度なフィルター:フィルターオプションの基本操作 Excelの「高度なフィルター:フィルターオプション」機能は、データを柔軟にフィルタリングできる便利な機能です。通常のフィルターではできない3つ以上の抽出条件設定が可能です。 この機能は「【...

列をまたいでAND条件やOR条件を設定する

AND条件やOR条件を細かく設定する方法の確認は以下のページを参照してください。

フィルターオプションでAND条件とOR条件を併用する
を使うと、3つ以上の条件を指定して抽出を実行することができます。 基本的な使い方は別記事を参照してください。 最初に「西」さんから「1月に購入」した会社を抽出する作業をフィルターオプションで実行します。リストはA1:H16に作成しました。 ...

まとめ

フィルターオプションを使用することで、Excelでのデータ分析がより柔軟かつ詳細になります。特に、複数の条件を組み合わせたり、完全一致の条件を設定したりする場合には、この機能が非常に有効です。

 

コメント

PAGE TOP