エクセルでのネイピア数の取り扱い

Excelではネイピア数/ネピア数(ネイピア定数e/ Napier’s constant)を表現するために以下の主な関数が提供されています:

  1. EXP関数:EXP関数は、引数として指定した数値のネイピア数(e)のべき乗を計算します。つまり、EXP(x)はe^xを計算します。例えば、「=EXP(1)」はネイピア数eを返します(≈2.71828)。
  2. LN関数:LN関数は、引数として指定した数値の自然対数(ネイピア数eを底とする対数)を計算します。つまり、LN(x)はlog_e(x)を計算します。例えば、「=LN(EXP(1))」は1を返します。

これらの関数を使ってExcel上でネイピア数(e)を表現したり、ネイピア数を用いた計算を実行することができます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました