Mid関数 解説(Excel VBA)

Excel VBAのMid関数について

Excel VBAのMid関数は、指定した文字列から指定した位置から指定した数だけの文字を取得する関数です。文字列の一部を取り出すときに非常に便利な関数です。

Mid関数の構文

Mid関数の基本的な構文は以下の通りです:

Mid(string, start, [length])

ここでのパラメータの詳細は以下の通りです:

  • string: 文字を取得する元の文字列です。
  • start: 取得を開始する位置(文字列の最初の文字は位置 1となります)。
  • length: 取得する文字数。このパラメータを省略すると、開始位置から最後までのすべての文字を取得します。

Mid関数の使用例

以下にMid関数の基本的な使用例を示します。

Sub MidExample()
    Dim MyString As String
    Dim ResultString As String

    MyString = "Hello World"
    ResultString = Mid(MyString, 7, 5)
    MsgBox ResultString
End Sub

このサブルーチンでは、まず元の文字列(この例では”Hello World”)を用意します。その後、Mid関数を使用して7文字目から5文字を取得します。結果は”World”となります。最後に、取得した文字列をメッセージボックスで表示します。

Mid関数は、テキストデータを解析する際や、特定のフォーマットの文字列から情報を抽出する際などに役立ちます。また、特定のパターンを持つ文字列を生成する際にも使用できます。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました